2017年7月12日水曜日

梅干しのざる

梅干しのざるが完成しました。
梅を干すタイミングになんとか間に合ったみたいね。
ゼエゼエ...
 
「わー、ありがとう。梅干しが出来たらおすそ分けするね!」
 
そう。
梅干しを漬けているのは、私ではなく、近所の梅干し名人。
 
① 山からもらってきた竹で
② ざるを作ってあげて
③ 梅干しをもらう
 
という流れになっていたのです。
裏側に大和結びを二重にかけて完成。
 
梅干しの出来上がりが楽しみです。
 
本日の工数
試行錯誤しながら約 8 時間 (-ω-;)
迷わなければもっと早いはずなんだけど。
こりゃ職人さんが同じものしか作らないのもわかるわ。

2 件のコメント:

  1. はじめまして!竹細工を覚えてわたしもお弁当箱を作ってみたいと思い、いろいろ調べているうちにこちらのblogにたどり着きました!初歩的な質問なのですが、、、竹ひご作りについてですが、使用している道具と、ひごにするまでの手順が気になりました。宜しければ、教えていただけますか?

    返信削除
  2. みうらさん

    お弁当箱作ってみたいですよねえ。私も今年こそは一個くらい作りたいなと思っています。笑

    さて竹ひごの作り方ですが、以下の投稿で紹介した「竹細工入門」と「竹かご編みの技法書」に比較的詳しく載っています。この二冊はおすすめです。
    https://bamboonote.blogspot.jp/2015/04/blog-post_13.html

    職人さんなら竹ナタ一本でいいのかもしれませんが、私は不器用なので幅決め機、厚さ決め機(セン掛け機)も使用しています。
    本職用はさすがに手が出なかったので、一般の方が作成された機械をオークションで購入しました。重宝しています。

    返信削除