12月。
「篠でランプシェード作りたい」
「ぐるぐる巻きのヤツ」
「やってみるか...」
というわけで、ふたたび田中さんちにやってきました。
裏山の篠は相変わらず元気に生い茂っています。
雑草ってすごいよな~。
頼んでないのにすごい勢いで生えてくる。
小雨の中、材料を確保して製作開始。
それにしても
やっぱり工芸作家さんは手先が器用ね~!
八つ割りして、手で割いて。
節越え以外は、あっという間にヒゴ作りをマスター。
午前中で材料がだいたいそろいました。
でもね…
実は照明をつくるのは初めて。
えーと、とにかく、球体のベースを作ればいいんだよね。
30分後。
なんじゃこりゃ?
あ、あれだ。原子から飛び出す電子?
さらに30分後。
飛び出してくるヒゴを封じ込めて、なんとか安定した形に。
「みだれ編みって一番簡単だと思ったよ~」
ハハハ。アナタ。
形がないものほど難しいのですよ。
この先はひたすらぐるぐる巻きの楽しい作業です。
夕刻。
ランプシェードが完成。
すっかり日も落ちて、篠が電球の光にキラキラと金色に輝いています。
これでもう、裏山の篠は大丈夫。
いままで雑草だった篠は、原料になりました。
しかもタダ。
好きなだけ材料にして、新しい作品を生み出してね〜(=゚ω゚)ノ
本日の工数
材料確保から完成まで 6時間
持っているものの価値を再発見
0 件のコメント:
コメントを投稿